メニュー

韓国伝統茶「かぼちゃ小豆茶」で、むくみ知らずの美習慣✨

[2025.09.12]

こんにちは。今日は韓国でよく飲まれている「かぼちゃ小豆茶(호박팥차・ホバッパッチャ)」をご紹介します。名前の通り、かぼちゃと小豆をブレンドしたお茶で、ほんのり甘くて香ばしい味わいが特徴です。

実はこのお茶、韓国では「むくみ対策の定番茶」として有名。医師の視点から見ても、女性の美容と健康に嬉しい作用が期待できます。

私の飲み方

外来が続いて脚がむくみやすい日や、体が重く感じるときに、このかぼちゃ小豆茶を飲むとスッキリする感覚があります。ノンカフェインなので夜にも安心。温かくして飲むと、体の芯からほっと温まります。

美容にうれしい理由

💛 かぼちゃのカリウム
余分なナトリウムを排出し、むくみを防いでくれる働きがあります。顔や脚のパンパン感が気になる方にぴったり。

💛 小豆のサポニンと食物繊維
抗酸化作用やデトックス作用を持ち、腸内環境を整える効果も。肌荒れ改善にもつながります。

💛 抗酸化によるエイジングケア
かぼちゃと小豆に含まれるポリフェノールが、酸化ストレスを和らげ、シミやしわの予防に役立ちます。


韓国では「美容とダイエットのお茶」として親しまれているかぼちゃ小豆茶。
私にとっても、体を軽やかにしてくれる“むくみ対策ティー”として欠かせない存在です。

美味しく続けられる美容習慣のひとつとして、ぜひ取り入れてみてくださいね🌿

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME