院長ブログ
【夏の肌トラブル対策】紫外線・乾燥・ベタつきに負けない!簡単ケア&おすすめ治療法
(2025.08.20更新)
こんにちは!暑い夏、肌トラブルに悩んでいませんか?
強い紫外線や湿度の変化で、シミ・乾燥・ベタつきが気になる季節ですよね。
今回は、夏の肌トラブ… ▼続きを読む
とうきびのかき揚げと蕎麦でほっと一息。医師がすすめる“ヘルシー麺活”のすすめ
(2025.08.20更新)
こんにちは、令樹クリニックのDr.Marikoです。
診療のあとに、とうきび(とうもろこし)のかき揚げと、お蕎麦をいただく時間がありました。
ささやかですが、心がふっと緩む時間って本当に大事で… ▼続きを読む
【医師の雑感】オンラインのダイエット処方をしていて思ったこと|薬だけで痩せるわけじゃない
(2025.08.20更新)
最近では、オンラインでの医療ダイエットが増え、GLP-1製剤(リベルサスなど)やメトホルミンといったお薬が気軽に処方されるようになっています。
実際、私自身、他院でオンラインで… ▼続きを読む
幹細胞培養上清液点滴との最強タッグを試してみませんか?
(2025.08.20更新)
近年、幹細胞培養上清液点滴は、健康や美容をサポートする最前線の治療法として注目を集めています。この治療法は、幹細胞から抽出された成分が、身体の修復や再生を促進する効果を持っており、美容や健康維持に… ▼続きを読む
つらい後遺症…“気のせい”ではありません。幹細胞上清液がもたらす可能性とは?
(2025.08.20更新)
こんにちは。令樹クリニックです。
猛暑が続く今年の夏、体調を崩しがちな方も多いかもしれません。
特にここ数年、ワクチン接種後に「なんとなく体調が戻らない」といったご相談が増えています。
… ▼続きを読む
自宅ケアとクリニックケアで万全の健康管理を!
(2025.08.20更新)
夏が本格的に始まり、気温や湿度が上がる中で体調を崩しやすくなります。暑さや湿気で体力が奪われやすいこの時期、健康管理はとても重要です。特に、免疫力や体力維持が夏の過ごしやすさを大きく左右します。自… ▼続きを読む
夏の疲れ、体の中からリセット!幹細胞&点滴ケアで元気を取り戻しませんか?
(2025.08.20更新)
こんにちは、令樹クリニックです。
いよいよ8月。
夏本番を迎え、日差しや暑さによる疲れ、エアコンによる冷えや自律神経の乱れ、睡眠の質の低下…さまざまな不調が現れやすい季節になってきました。
… ▼続きを読む